ブログ
『試し合いの日々✨~各年代リーグ戦~』
神奈川県では、『県U-15リーグ』・『クラブU-14リーグ』・『県U-13リーグ』と、中学生の各年代ごとにリーグ戦が整備されていて、熱戦が繰り広げられています➰⚽️ ⚽️県U-13リーグ⚽️ 6月8日(土)、JY11期生 …
『I want to be…✨』
約1ヵ月ぶりのブログ投稿になってしまいました😅…が、5月は‘クラブのあり方’を考える機会に多く恵まれました✨ ~青い空+緑の(人工)芝×子どもたちの笑顔☺️=Vidaホリデースクール⚽️~ 普段は体育館の中で活動している …
『ボールは友達⚽️Vidaキッズ✨』
Vidaは2005年に中学生サッカースクールとして発足し、翌2006年にキッズスクールもスタート✨今では相模野小・相模が丘小・相武台東小・旭小の体育館を使用させていただいて活動しております。今回は毎週金曜日に活動している …
『新時代‘令和’を担う✨~JY11期生(U-13)トレーニングマッチ⚽️~』
令和元年5月3日(祝)、Vidaの新時代を担うJY11期生(U-13)が湘南リーヴレさんとトレーニングマッチ🔥結果の方は大敗…💧だが、今はまだスタート地点✨ここからどこまで差を縮め、さらには追い越していけるのか? ~奏で …
『サッカーは人生を学べる教科書✨⚽️📓✨』
4月中旬、中学生年代のクラブチームNo.1を決める『日本クラブユースサッカー選手権(U-15)神奈川県大会』が開幕❗️我らがVidaのJYチームはこの大会を高円宮杯(夏8月以降に開催)と並んで最重要な公式戦と位置付けてい …
『準備✨~春休み遠征合宿編🌸~』
新U-15チームは、3月26日・27日にアイデンティみらいさん主催のフェスティバル(@茨城県つくばみらい市)に、4月6日・7日にフェルボール愛知さん主催のフェスティバル(@静岡県御殿場市時之栖)に参加➰⚽️新U-14チー …
『準備✨~JY9期生新U-15のチーム作り~』
われらがVidaSCいさまJYの最高学年としてチームを牽引する9期生新U-15チーム⚽️彼らがマイルストーンとする公式戦は三つ。一つ目はクラブ・中学部活が参加する県U-15リーグ、二つ目はクラブチームのみのトーナメント大 …
『通過点✨~JY10期生、県U-13リーグ2部昇格~』
JY10期生たちにとって忘れられない日…2018年9月29日。あの日、彼らはあと一つで2部昇格というところまで迫りながら、求めていた‘モノ’を掴むことができませんでした💧 12月1日、雪辱を期して臨んだ2ndステージ開幕 …
『3月9日~JY8期生卒団イベント🌸~』
3月9日(土)、「瞳を閉じれば~あなたが~♪」…ということで、Jrユース(中学生クラブチーム)8期生一人ひとりの‘新たな道’への門出を祝うべく、卒団イベントを開催しました✨ 🇮🇹オステリアGiGiにてランチパーティー🍴😋 …
『‘倶楽部’になろうよ♪』
2/16(土)『総合型地域スポーツクラブ連絡協議会』 2月16日(土)、神奈川県内の‘総合型地域スポーツクラブ’が一堂に会する連絡協議会に出席しました。2019年2月現在、県内には93(創設準備中を含む)のクラブがありま …